タトンカ2TCでタープ泊
本日も出張帰りに来ちゃいましたσ^_^;
秋田帰りに地元山形にある西浜キャンプ場です。
今回は初めてタープ泊に挑戦しました。

こんな感じに張ってみたんですが、結構快適な空間が生まれます。

幕内の奥に短いポールをつっかえます。

薪ストーブ直置きで幕内は10度超えました^ ^
このスタイルハマりそうです(o^^o)
秋田帰りに地元山形にある西浜キャンプ場です。
今回は初めてタープ泊に挑戦しました。

こんな感じに張ってみたんですが、結構快適な空間が生まれます。

幕内の奥に短いポールをつっかえます。

薪ストーブ直置きで幕内は10度超えました^ ^
このスタイルハマりそうです(o^^o)
薪ストキャンプin粕川オートキャンプ場
フロンティアチックな薪ストーブ使用レポ
たまにはノーキャンプな出張in弘前
キャンプメーカーの街
NEW幕でキャンプ始めin朝霧ジャンボリーオートキャンプ場
雪が積もる前に、たまには地元で!
フロンティアチックな薪ストーブ使用レポ
たまにはノーキャンプな出張in弘前
キャンプメーカーの街
NEW幕でキャンプ始めin朝霧ジャンボリーオートキャンプ場
雪が積もる前に、たまには地元で!
この記事へのコメント
こんにちは。
西浜は冬もキャンプできるんですね!
内陸はみんな冬はキャンプ場がグロースしちゃうんでキャンプできる場所探しが大変です(涙)
西浜は冬もキャンプできるんですね!
内陸はみんな冬はキャンプ場がグロースしちゃうんでキャンプできる場所探しが大変です(涙)
ぱんださん
こんにちは^ ^
西浜は通年営業なんですけど焚き火が完全に禁止(焚き火台使ってもダメ)なんですよね…薪ストーブは大丈夫でしたけど。
海の近くで冬でも比較的暖かいし、防風林の中なので風の影響も少なくてイイキャンプ場なだけに焚き火完全禁止は残念です。
タープ泊はぱんださんに影響されて挑戦してみましたσ^_^;
こんにちは^ ^
西浜は通年営業なんですけど焚き火が完全に禁止(焚き火台使ってもダメ)なんですよね…薪ストーブは大丈夫でしたけど。
海の近くで冬でも比較的暖かいし、防風林の中なので風の影響も少なくてイイキャンプ場なだけに焚き火完全禁止は残念です。
タープ泊はぱんださんに影響されて挑戦してみましたσ^_^;
おはようございます。
いつもblogアップ楽しみにしています。
2月にタープ泊w(゚o゚)w!!
軟弱キャンパーの私にとってはおったまげ~です。
この西浜キャンプ場はトラッカーさんの記事で
知りましたが、いつか行ってみたいキャンプ場の
一つとなっております。
いつもblogアップ楽しみにしています。
2月にタープ泊w(゚o゚)w!!
軟弱キャンパーの私にとってはおったまげ~です。
この西浜キャンプ場はトラッカーさんの記事で
知りましたが、いつか行ってみたいキャンプ場の
一つとなっております。
NKRAさん
こんにちは!
自分も軟弱なんで冬にタープ泊なんて無理だったんですが、薪ストーブが後押ししてくれましたσ^_^;
西浜は海水浴場も目の前だし温泉も併設してるし人気の道の駅ふらっとも近くてイイキャンプ場ですので是非山形においでください^ ^
でも夏場は激混みですので避けたほうがいいですね。
こんにちは!
自分も軟弱なんで冬にタープ泊なんて無理だったんですが、薪ストーブが後押ししてくれましたσ^_^;
西浜は海水浴場も目の前だし温泉も併設してるし人気の道の駅ふらっとも近くてイイキャンプ場ですので是非山形においでください^ ^
でも夏場は激混みですので避けたほうがいいですね。