ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 北海道・東北 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

出張泊はキャンプ場!

主に出張先でのキャンプやファミリーキャンプに関する記事です。

とことんソロキャンプ 朝食

   

気持ちいい朝です。
とことんソロキャンプ    朝食


やっぱり朝は露天風呂です。
とことんソロキャンプ    朝食



さっぱりしたところで朝食です。
いつもキャンプではお世話になってるアイリスオオヤマさんの無洗米パックです。
これホント便利ですね。
とことんソロキャンプ    朝食





食後のお楽しみ♪( ´▽`)


コーヒータイム!



今日は焙煎から
おなじみ発明工房さんの焙煎器
とことんソロキャンプ    朝食とことんソロキャンプ    朝食
とことんソロキャンプ    朝食とことんソロキャンプ    朝食
ごちそうさまでした。






同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事画像
道の駅かつら裏でgeertop初張り
薪ストキャンプin粕川オートキャンプ場
NEW幕でキャンプ始めin朝霧ジャンボリーオートキャンプ場
雪が積もる前に、たまには地元で!
ストーブキャンプin塩原グリーンビレッジ
トラッカーキャンプ!in雁の里ふれあいの森キャンプ場
同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事
 道の駅かつら裏でgeertop初張り (2017-04-27 11:13)
 薪ストキャンプin粕川オートキャンプ場 (2017-02-12 23:23)
 NEW幕でキャンプ始めin朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 (2017-01-30 08:21)
 雪が積もる前に、たまには地元で! (2016-11-22 11:57)
 ストーブキャンプin塩原グリーンビレッジ (2016-11-09 09:31)
 トラッカーキャンプ!in雁の里ふれあいの森キャンプ場 (2016-09-30 18:21)



この記事へのコメント
はじめまして〜(ΦωΦ)

ソロで自家焙煎!憧れます!

くろねこくろねこ
2016年05月15日 19:49
くろねこさん

こんばんは!コメントありがとうございます♪( ´▽`)

自分で焙煎して淹れるコーヒーはやっぱ格別です!

雰囲気だけでかもしれませんが…σ(^_^;)

トラッカートラッカー
2016年05月15日 21:29
はじめまして!
朝から露天に入れるキャンプなんて羨ましいです〜。トコトンって名前も良いですね!

solocamperko1solocamperko1
2016年05月16日 08:31
solocamperko1さん

はじめまして!コメントありがとうございます♪( ´▽`)

ここのキャンプ場は露天風呂24時間入り放題で820円とかなり良心的なキャンプ場なんです(≧∇≦)

疲れた体を癒すには最高のキャンプ場ですね!

トラッカートラッカー
2016年05月16日 08:54
はじめましてー
いいですねー!ソロで焙煎なんて憧れです。我が家もパーコレータですが、なかなか上手く入れれないですよねー。何かつけてコツがあるのでしょうか??

りぐピノ
2016年05月16日 20:49
りぐピノさん

こんばんは!コメントありがとうございます♪( ´▽`)

パーコレーターって実は結構難しいんですよね!濁ったり香りが出なかったりうまく淹れられない時のほうが多いです´д` ;

コツですか?…

まぁ一般的ですが、豆は浅煎り粗挽きを沸騰してからセットして弱火で抽出することですかね。

自分はパーコレーターは味よりもアウトドアで楽しむものって割り切ってますよσ(^_^;)

トラッカートラッカー
2016年05月16日 21:16
はじめまして。Saikoroと申します。
ソロで焙煎とは恐れ入りました〜f^_^;) でもなんか拘りがあっていいですね〜(^^) 道具も結構使い込まれた感じで手慣れたソロ感に引き込まれます。またお邪魔させていただきます。

Saikorocamper
2016年05月18日 08:20
Saikorocamperさん

コメントありがとうございます!
そんな風に言っていただけるとホント嬉しいです(^o^)ブログ始めて良かったなとつくづく感じました。

Saikorocamperさんのブログにもお邪魔しますので今後ともよろしくお願いします!

トラッカートラッカー
2016年05月18日 11:24
はじめまして!

うわっ!とことん山の「露天風呂」懐かしいなぁ~~!
段々になってるから、自分で移動し「湯加減」が調整
出来るんですよねぇ~~。

あの脱衣場の雰囲気が・・・特に好きなんですよ。(笑)
今も、とことん!の 「守り神(リス)」は元気でしょうか。(^^)

キャンガスの「青缶」に弁当箱!そして馴染んだ「425」
" おみごと " です。

コーヒー焙煎の様子から垣間見える、とことんの土間的
地表が妙に懐かしく!そこで丁寧な 「コーヒー」を一杯
頂いたら、さぞかし美味いだろうなぁ~~なんて思って
しまいました。

私は東北大好きです!
山形からの発信、ひっそりこっそり!楽しみにしています。

from     オレゴンの小さな小屋より
             by 『てっこつ団』 AMERICA

AMERICAAMERICA
2016年05月22日 23:43
AMERICAさん

はじめまして(^o^)
コメントありがとうございます!

とことん山はホント好きなキャンプ場でほぼ湯治目的で行ってます^_^;もちろんリスも健在ですよ!いつも入口から出迎えてくれます♪( ´▽`)

キャンピングガスは…昔から好きなんです。ランタンやガスグリルとかもあるんですが、そのうちお披露目すると思います。
ちなみに425はかなり前に壊れたので、今はガス缶ケース&風防として使ってます^_^;

東北大好き!って言っていただけるとホント嬉しいです!山形から地味に発信していきますのでどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

トラッカートラッカー
2016年05月23日 13:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
とことんソロキャンプ 朝食
    コメント(10)